• ホーム
  • Health care
  • Creativity
  • Life
  • Thought
  • About me
  • contact

「CWハピネスフィロソフィー読脳」理論を自分に落とし込み消化する

  • 公開日:2020-10-08

この記事を書いている人

ku-min

ku-min

こんにちは。Ku-minこと彩十公美子です。 30代半ばに体調を崩して、仕事を控え、その後 結婚→子育て→母の介護→読脳との出会い→現在に至る(アラフィフです。) このブログでは、日々の出来事や、今、学んでいる[読脳]のことや、読脳のベースにある哲学、[ハピネスフィロソフィー]や、[CWアカデミーインターナショナルスクール]での学び等、私が感じたことや、気づいた事、日々取り組んでいる事、また、体験してきた子育てや、母の介護~看取り、夫婦の問題の経験をCW的にどう乗り越えると良いか等を発信していきます。 それから、専門分野の服飾造形や立体裁断に、読脳を取り入れたオリジナルの商品を開発したいという目標での研究等も発信しています。 心が辛い方、病気で辛い方、どう生きたら良いかわからなくなってしまった方へ、自分らしく生きる為のヒントを発信できればと思います。 どうぞ、よろしく!

執筆記事一覧

Profile

hello-ku-min

こんにちは!
Ku-minこと サイトウ クミコ  です。
時代の雲行きに心が引っ張られてしまわない様にパワフルに生きる為の日々のことを綴っていこうと思います。どうぞよろしく!プロフィールの詳細はAbout me 読んでくださいね。

最近の投稿

  • CBDオイル 世界がざわめく人気沸騰中のカンナビジオールを解説
  • 腰痛の対応!痛みの原因を読脳法で読み出し自分で調整して改善へ
  • 歯医者で治らない症状は原因がある!糖尿だったケースを読脳で解決!
  • 「CWハピネスフィロソフィー読脳」理論を自分に落とし込み消化する
  • 赤ちゃんの授乳はいつまで?母乳かミルクか混合か?読脳法で対応する

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • Creativity
  • Health care
  • Life
  • Thought
  • 調整
  1. 賢威リンクカード TOP
  2. 「CWハピネスフィロソフィー読脳」理論を自分に落とし込み消化する
  • プライバシーポリシー 
© 2016
  • シェア
  • TOPへ