こんにちは、ku-minです。この記事は CWアカデミーで読脳を学んでいた時の備忘録です。
ku-min挨拶文
- 公開日:
この記事を書いている人

ku-min
こんにちは。Ku-minこと彩十公美子です。
30代半ばに体調を崩して、仕事を控え、その後 結婚→子育て→母の介護→読脳との出会い→現在に至る(アラフィフです。)
このブログでは、日々の出来事や、今、学んでいる[読脳]のことや、読脳のベースにある哲学、[ハピネスフィロソフィー]や、[CWアカデミーインターナショナルスクール]での学び等、私が感じたことや、気づいた事、日々取り組んでいる事、また、体験してきた子育てや、母の介護~看取り、夫婦の問題の経験をCW的にどう乗り越えると良いか等を発信していきます。
それから、専門分野の服飾造形や立体裁断に、読脳を取り入れたオリジナルの商品を開発したいという目標での研究等も発信しています。
心が辛い方、病気で辛い方、どう生きたら良いかわからなくなってしまった方へ、自分らしく生きる為のヒントを発信できればと思います。
どうぞ、よろしく!